hitokadohノヒト

はり灸 一香堂@神楽坂の路地裏

hitokadohノヒト

鍼灸でいのち磨きのお手伝いしています@神楽坂の路地裏

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

水はけのよいからだ作りにお灸をしよう

前回の最後に書いたとおり、「今なぜお灸か?」について。 hitokadoh.hatenablog.com やっぱり、COVID-19ですね。 武漢でCOVID-19治療をされていた中医師の先生の報告数件を読んで、特徴的だったのは「湿」の存在です。湿毒疫とか、寒湿疫とか。 からだに余…

「コロナ疲れ」のあなたに、お灸+瞑想のZoomレッスン

「コロナ疲れ」という言葉をよく見かけます。 少し前に『感染症と文明――共生への道』を読みました。著者の山本太郎氏(長崎大学熱帯医学研究所教授)は先日ビデオニュース・ドットコムにも出演されていましたね。 【ダイジェスト】山本太郎氏:人類は新型コ…

武漢でのCOVID-19治療、生の声は貴重ですね

昨日、Facebookで書いたことをこちらでも。 COVID-19が広がった湖北省武漢にいち早く入り治療にあたった仝小林教授(中国科学院院士)の講座PDFがシェアされていました。 www.chuui.co.jp この疫病を『寒湿』病として解説されています。 皆さんご存知のとお…

肩こりさん、GWはZoomお灸レッスンしましょ!

Zoomで、セルフお灸講座 for 免疫力UPとfor RUNNER、終了!! hitokadoh.hatenablog.com ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 初Zoom講座で(私が)要領得ない点もありましたが、主催者LIKAさんの素晴らしい進行のおかげで、お灸を楽しんでい…

COVID-19に対する漢方の役割(緊急寄稿)を読みました

4月13日付『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する漢方の役割』の緊急寄稿を読みました。 www.jmedj.co.jp 何度も目にした情報が多いですが。 韓国、台湾では、あの清肺排毒湯が治療に取り入れられている模様。 が、日本では煎じ薬を臨床で用いるに…

多発性硬化症患者対象のタオパッチ調査について

hitokadoh.hatenablog.com 先日のタオパッチブログ↑で、Taopatch USAのサイトで多発性硬化症患者の動画が掲載されている、と書きました。 今回は、この動画の元である、多発性硬化症患者28人対象の調査研究を見つけましたので、ご報告いたします。 Abstract …

めざせ!凄腕スナイパー!?

3月半ばに、中国針灸学会が発表された、COVID-19治療の針灸介入のガイドラインのことを書きました。 hitokadoh.hatenablog.com そのガイドラインの翻訳が、4月2日に日本伝統鍼灸学会サイトに掲載されていました。 Google先生翻訳で意味不明のところがありま…

そもそもタオパッチって何?

こちらで、タオパッチのラインアップを紹介しています。 hitokadoh.hatenablog.com ・・・が、 そもそもタオパッチってナニモンなの?と思われる方がいらっしゃると思いますので、そっちを書いていきたいと思います。 タオパッチとは? 5G対策にタオパッチ?…

こんな時期だからか、呼吸が愛しいね

リモートで東洋医学を学ばせてもらっている「鍼道 一の会」が東洋医学的養生について書かれているブログで、こんな記事を見つけました。 kanazawa.ichinokai.info 「マスクして、浅い呼吸をしていませんか?」 このタイトルにドキっとしました! 今年に限ら…

ウィズコロナ対策!Zoomでお灸やりませんか?

先日、こんなことを書きました。 hitokadoh.hatenablog.com この時点では、対面式のクラスを予定していたのですが、東京はご存知のとおりで、中止になりました。 というわけで、今爆流行りの無料アプリ、Zoomで開催することになりました! この不安定で不安…