hitokadohノヒト

はり灸 一香堂@神楽坂の路地裏

hitokadohノヒト

鍼灸でいのち磨きのお手伝いしています@神楽坂の路地裏

COPDに対する鍼研究

全日本鍼灸学会のHPで1月31日まで限定配信となっている、特別講演の動画を見ました。

古典鍼灸に分類されるところで学んでいると、つい、現在行われている鍼灸の研究や論文を見ることが疎かに・・・

鍼灸の世界では、同じ経穴(ツボのこと)に鍼をするとしても、先生によって全然違う、とよく言われます。
鍼灸学校当時は「〇〇先生はほとんどの不調を三陰交でなおす」みたいな、都市伝説めいた話しばしば聞きました。教科書に載っている経穴の主治なんぞ当てにならない、という話もあったりして。

とはいえ、鍼灸が世界的に広まれば広まるほど、よくも悪くも標準化の必要は出てきます。
EBM(evidence-based medicine)重要視傾向の今の時代、その波は避けて通れないでしょう。

では、標準化されたものが全く効かないのか?といえば、そうとも言えないようで・・・。

いずれにせよ、鍼灸に関する科学的研究で明らかになることはよきことだと思います。

テーマは以下の3つ。

鍼灸に関する国際情勢概観」
全日本鍼灸学会国際部/日本東洋医学サミット会議、(公社)全日本鍼灸学会会長 若山育郎先生

WHOが定めているICHI (International Classification of Health Interventions)と呼ばれる、医療行為・介入の分類に、「Acupuncture, external」が今年の追加されたそう。
今までは「Acupunture」と「Moxabustion」の二種類だったのが、日本の努力によって、刺さない鍼(接触鍼、鍉鍼)のコードができた → 手段の一つとして認められた。
これは喜ばしいですね!

f:id:hitokadoh:20201227161152j:plain

鍼灸と呼吸器疾患(COVID-19 を含めて)」
福島県立医科大学会津医療センター漢方医学講座 准教授 鈴木雅雄先生

慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、鍼灸研究(システマティックレビュー、メタアナリシス含む)が進んでいる。1986年、LancetにCOPDの鍼治療の論文が掲載されたのが最初で、それ以後研究が盛んに。息切れ、呼吸困難に、プラセボと比較して鍼治療に統計学的優位が認められた。

東洋医学は症状じゃなく、人に対して治療する、というのは定説ではありますが・・・

鈴木先生COPDの症例に使われた経穴はある程度決まっており、刺入の深さも筋膜に届く程度、鍼の響きを必ず出す。

RCT(ランダム化比較試験)においては、68人のエントリーでプラセボ群34例、鍼治療群34例に振り分け、週一回の治療を12週間継続。

以下の項目に関して、プラセボ群では変化なしだが、鍼治療群では改善が見られた。

  • 労作時呼吸困難(修正Borg Scale)
  • 運動耐容能(6分間歩行距離)
  • QoL(SGRQ)
  • 酸素化能(6分間歩行試験時SpO2, 安静時PaO2
  • 筋の柔軟性(胸郭可動域、前屈時の指床間距離)
  • 呼吸筋力(最大呼気圧、最大吸気圧)の向上

そして、鍼灸は中枢に対しても影響を与える。

脳内で産生されるエンドルフィンは、息切れ感を緩和させることがわかっている。
そのエンドルフィンが鍼刺激後に増加したという研究発表がある(合谷に鍼通電(3Hz)の30分間刺激後、血漿のベーダエンドルフィン濃度が約2倍に。石丸圭荘 他 全日本鍼灸学会 2003)

また、鍼刺激によって、中心灰白質で内因性オピオイドが産生されることがわかっている。
オピオイドは鎮痛効果があることで有名だが、息切れ緩和作用もある。

加えて、鍼特有のズーンとした「響き感覚」(二次痛)が、脳の情動系の部位の反応が抑制されるということがわかっている(Kathleen K.S. Hui, et al. Neurolmage 27, 2005)

呼吸困難の発生時に脳の自律神経系・情動系の活動が起こることがわかっている。
ということは、情動系反応の抑制が呼吸困難を起こりにくくするのではないか?と推察し、鈴木先生たちは二次痛が起こる(響かせる)ように鍼をしている、との事。

↑私ももっと「響き」を意識して鍼をしよう。

まとめとして、SR・MAの結果から、COPDに対する鍼は以下のような効果がある。

  1. 呼吸困難を改善させる
  2. QoLを向上させる
  3. 運動耐容能を改善させる

f:id:hitokadoh:20201227210322j:plain

あとは、鍼による気胸は起こさない!ために、刺入深さ・角度は十分気をつける、ですね。

鈴木先生ご出演の動画を見つけました (11:04)。

youtu.be

長くなったので、三つめのテーマ↓は別にまとめます。

●「泌尿器領域における鍼灸医療の役割 -過活動膀胱に対する鍼灸の基礎と臨床-」
宝塚医療大学保健医療学部鍼灸学科 教授 北小路博司先生

 

いのち磨きのお手伝いいたします、一香堂より。

f:id:hitokadoh:20200607190025j:plain

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!!

ご予約・お問い合わせは、HPFacebookTwitterメッセージ、LINEでどうぞ。
f:id:hitokadoh:20200329172603j:plain

***HPからのネット予約は初見料はかかりません。***

ハキハキ声で祓おう

前回「お祓い」ネタだったので、引き続き、似たような話で。

hitokadoh.hatenablog.com

もはや、もうユニフォーム化しているマスク、ですが、2月くらいは「マスクなんか意味がない」意見、かなり聞きましたよね。

私自身は、新コロ以前から、インフルエンザ予防策として冬の外出時マスクしていたので、冬マスクはそれなりに慣れてはいましたが。

夏は、さすがにヤバかった・・・
ま〜、それでも「慣れ」というのは偉大なもので、呼吸の仕方などを試行錯誤して、なんとか乗り切りました。

マスク生活がもたらしたことには当然よきこともあり。

その一つが「発声」かな〜と思った次第です(あくまでも自分の場合)

話をする時、マスクしていると、当然声はこもって小さくなります。

相手に伝えるためには、今までより「声を張る」必要があり「滑舌よく」話す必要があります。

5月には、久しぶりにお会いした鍼の先生から「声大きくなりましたね〜。前の声の感じと違う」と指摘され、自分でも気がつきました。

hitokadoh-aider.hatenadiary.jp

発声方法が板についてきたんでしょうか w
今では「声を張る」ことで喉が痛くなることはなくなりました。

滑舌もね、母音を意識して話せば、声量を落としても通じる、とカラダが覚えてきました。

要するに「ハキハキ」話す、ってことですね。

で気づいたんですけど・・・

「ハキハキ」声は「祓い」だ、ということ。前置き長っ

巷で「挨拶は元気よく!」と言われますが、「ほんとそうだな〜」と…おばちゃんになってしみじみ思います。

元気のいい挨拶を聞いた人の気分は上がり、それを発した人は負エネルギーが祓われる。

自分の声で波動調整する、って感じでしょうか。

空気重たいところは柏手打つといい、とか言うじゃないですか。

「ハキハキ」声は柏手と同じように使えますね。 

肉体的な話だと、ハキハキ声を出すには顔筋をより動かします。

顔筋動かせば、血行が上がる、
血行上がれば、お肌の色艶もよくなる、
そして、たるみ、シワの予防にもなる、

という具合に、美容効果も期待できますね。

果たして、私にその「美容効果」がもたらされたかどうかは、現在不明ですけど・・・

ま、悪か〜ない、でしょ。

というわけで、これからも、ハキハキ声出して、顔筋動かしまくります!

f:id:hitokadoh:20201216214140p:plain

 

いのち磨きのお手伝いいたします、一香堂より。

f:id:hitokadoh:20200607190025j:plain

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!!

ご予約・お問い合わせは、HPFacebookTwitterメッセージ、LINEでどうぞ。
f:id:hitokadoh:20200329172603j:plain

***HPからのネット予約は初見料はかかりません。***

ため息で邪祓い

東洋医学を学んでみて「よかったな」と思うことの一つが、人間の生理現象の捉えかた。

例えば、

二便(大便と小便)の状態、
汗のかく様子、
出血の様子、
痛みの様子、
食の好み、等々。

人のカラダも自然の一部だ、とはよく言ったもので、

カラダにも、春夏秋冬があり、昼夜があり、寒冷や熱帯、乾燥や湿潤みたいな気候(?)タイプがあり。

同じ環境にいても、

寒冷カラダか熱帯カラダか、

ドライカラダかウェットカラダか(なぜか英語w)

によって、起きてくる現象は違ってくる。

生理現象は、そのカラダが今の状態で生きていくための表現方法、なのだ。

そう見ると、ネガティブに見える現象も、なんだかいとおしい。

例えば、貧乏ゆすり。

以前は、側に貧乏ゆすりやさんがいたら、「うるさいな〜。貧乏ゆすり止めろ!」と思って、イライラを感じていました。

今は「なんでそのカラダは貧乏ゆすりをしたいのか?」「何が貧乏ゆすりを起こしているのか?」と考えて東洋医学的にそのカラダ内部の気象状態を推察してみる・・・と、なかなか面白いもんです。

熱が多いタイプみたいだから、内熱を発散したいから身体の一部を動かして(=貧乏ゆすり)いるんだな〜、とかね。

他には、ため息。

「『は〜』とため息するたびに運が下がる」「幸運体質になるにはご法度」などの言われよう。

ま、そりゃそうなんですけど。

気滞(気が停滞した状態)を解消したいため、カラダはため息をするのです。

www.kracie.co.jp

気滞の存在を無視して、単にため息するのを止めたら、カラダはどうでしょう?

ため息で多少なりとも解消されていた気滞が、抜け道を封じられた状態になります。
(カラダは賢いので、おそらく別の抜け道を作るでしょうが…)

気滞で、痛みを発することだって、あります。 

hitokadoh-aider.hatenadiary.jp

気滞はストレスと言い換えてもいいでしょう。

ストレスを感じると痛みが強くなる、とか、ストレスで腰痛になる、とか言ったことは、医学的にも証明されています。

kokoro.mhlw.go.jp

www.nhk.or.jp

http://jpps.umin.jp/issue/magazine/pdf/0303_02.pdf

深呼吸の代わりとして、「わざとため息をしてください」と患者さんにお勧めするときもあります。

ストレスや嫌なことがあったら、それらを黒っぽい塊のように想像して、その塊をため息で「ふ〜〜〜っ」と吐き出してください。

みたいなことを言います。

ため息自体を封じ込めるのではなくて、「邪」を祓うためにため息を使う、のもありかと。

要するに、「呼吸を意識して」ということなんですが。

hitokadoh.hatenablog.com

ポイントは「意識して」ですね!

皆さんも、ため息つくときは「邪祓い」ため息しましょう!!
f:id:hitokadoh:20201211223846j:plain

 

いのち磨きのお手伝いいたします、一香堂より。

f:id:hitokadoh:20200607190025j:plain

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!!

ご予約・お問い合わせは、HPFacebookTwitterメッセージ、LINEでどうぞ。
f:id:hitokadoh:20200329172603j:plain

***HPからのネット予約は初見料はかかりません。***

冬の寒さに竹の輪灸de温活

12月なので、当然ちゃあ当然なのですが、寒くなってまいりました。

朝、ぬくぬく布団から起き出すのに、喝が必要になってきました。

かと言って、自分自身冬が嫌いか?といえば、夏より冬の方がいい、です。

夏生まれなんだけどね。

なんか、冬は、身体の「生きてる」感が感じられて、好きなのです。

例えば、寒い外を歩いているとき、着ている服の一枚一枚の隙間に漂っている、体温の温かさに妙に和んだり、
冷たい外気がほっぺにチクチクと刺さる感じが、外気と身体の境界線をリアルに感じさせてくれたり、
自分の白い呼気で、体内と体外との温度差を見て感じられたり、
指先の冷たさが、末端の毛細血管のありがたみを教えてくれたり。

確かに、寒いので身体は寒さを感じるのだけれど、外気から身体が「私」(身体も私なのだが…)を守ってくれている感が、冬はリアルだ。

(日本の)夏は、逆に、暑さで自分が溶け出して崩壊していく感じ。
暑い方が活動的になるという人がいる、一方、私は溶け出していくので、活動、というより流れてしまう、という感じでしょうか。
高原、とかに行けば、夏の気も変わってくるのでしょうけど。

ま、どうでもいい話ですが、冬の方が生きやすい、って話です。さらに歳をとったら変わるかもしれないけど。

そんなわけで(ってどんなわけだ??) 、最近、「はり灸全身+竹の輪灸de温活コリ流し」を御所望の方が増えてきました。


竹の輪灸で温活・コリ対策しましょ!Moxa Therapy

冬の寒さに縮こまりがちな身体が、お灸の温かさと、竹をころころ転がす圧(勝手に略して「ころ圧」)で適度にゆるまります。

ぜひ、ご体験ください。

f:id:hitokadoh:20201024152024j:plain

 

いのち磨きのお手伝いいたします、一香堂より。

f:id:hitokadoh:20200607190025j:plain

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!!

ご予約・お問い合わせは、HPFacebookTwitterメッセージ、LINEでどうぞ。
f:id:hitokadoh:20200329172603j:plain

***HPからのネット予約は初見料はかかりません。***

読書もいのち磨き、ですね

鍼のこととは関係ないのですが、こちらの本を紹介したく。

アリス・ミラー著『魂の殺人』。

魂の殺人 新装版

魂の殺人 新装版

 

いや〜、かなりしんどかった…

読み終わるまで、いろいろ色々大変だった。

興味ある話であるし、内容もとても興味深い・・・のではあるのだけれど、

「見たくない」と主張する見えない私が、しばしば文章をすっ飛ばす。
読んでいてふむふむとうなづいていたはずなので内容が頭に残らない、という軽い記憶喪失のような状態に、しばしば見舞われた。

だって、読んでいると、いろいろ痛いのだ。

しつけ、とか、教育、とかいう名の行為が、子どもたちへの虐待になっている、という事実。

これらが、悪意から発するものであれば、まだわかりやすいだろう。

大方は「善意」なのだ。

多くの大人たちは、子どもの為を思って、それらを行う。
子どもが立派な人に育ってほしい、という思いで、それらをしているのだ。

昔の「教育書」に書かれている内容が、あまりにもおぞましく・・・

これだと、教育熱心で「子どもの育て方」なんぞを勉強しちゃった人の方が、危なくなっちゃってないか??

この本には、ヒトラーの家族環境、幼少期の育てられ方が随分と詳しく紹介されている。
父親には殴られ鞭で打たれ嘲笑され、そして、母親は助けてくれない。
表現されない痛み、苦しみ、恐怖、憎しみは、心のうちに溜まっていき、奥深くしみついて、ヒトラーその人の一部となった。

もちろん、だからと言って、彼がしたことの罪は帳消しになるわけではなく・・・

かと言って、これは彼一人を裁けば終わりか?というと、それは違う。

じゃ、親が悪い、と糾弾すれば終わりか?というと、それも違う。

言えるのは、私たちの中には、認識されない痛みや憎しみがあって、それは代々引き継がれてきた、ということ。

明らかに虐待とわかる暴力以外に、大人たちが「最高の理想のため」と称しておこなう教育で痛めつけられている事態が数多くある。

結局根本的には子どもの幸せを願って行われているのではなく、教育する側の人間の権力および復讐欲を満足させるために行われている教育が存在しており、

その教育によって痛めつけられる一人一人の子どもだけでなく、もしかするとその結果、私たちすべてが犠牲としてその教育から被害を蒙る可能性がある。

ある心理学者が言った「みんな誰しも、傷ついた子どもなのです。」 という言葉は、比喩的な表現ではなく、ガチで現実なのだ。

救いとしては、痛みや憎しみ(要するに負の感情) そのものが原因ではない、ということ。

痛みや憎しみ(要するに負の感情)を感じる、認めるのは、辛い、時もある。

けれど、それらを無視したり拒絶したりせず、
ちゃんと体験され表現され続けていくことで、創造力とか勇気とかが生まれる、のだ。

訳者の山下公子さんが、ご自身が子育てに直面して戸惑い、驚き、悩んでいた時期に、この本に出会った、とのこと。

訳者あとがきに
もしかしたら私のような苦しみをかかえている若い母親が他にもいるのかもしれない。結婚していなくても、母親でなくても、女でなくても、わけのわからない不安や焦燥や怒りの発作に苦しんでいる人たちがいるのかもしれない。もしかしたらこの本は、そういう人たちに「わかってくれる人がいた」という安堵をもたらし、日々生きてゆくための勇気を支えてくれるものになるかもしれない。(略)そんな思いが私にこの本の翻訳をさせたのです。
と書かれています。 

まさしく、そんな本になっていました。

こちらの本は、時々見ているYouTubeチャンネル『一月万冊』で、安冨さんがご紹介されていました。

安冨さんが選挙活動のとき言われていた「子どもを守る」という言葉の深さを実感できる本でもありました。

youtu.be

先月観た映画『プリズン・サークル』の内容ともリンクしてましたね。

hitokadoh-aider.hatenadiary.jp

 

身体面で言うと、家系によく起こる病気とかありますよね?
肉体だけでなく、心・魂も遺伝するものがあるのかもしれませんね。

この本を読むことが一つのセラピーになります。
ヘビーな部分もありますが・・・ぜひどうぞ。

読書もいのち磨き、ですね!

 

いのち磨きのお手伝いいたします、一香堂より。

f:id:hitokadoh:20200607190025j:plain

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!!

ご予約・お問い合わせは、HPFacebookTwitterメッセージ、LINEでどうぞ。
f:id:hitokadoh:20200329172603j:plain

***HPからのネット予約は初見料はかかりません。***

ダルビッシュ有、せんねん灸太陽を大絶賛!!

ダルビッシュ有がお灸を勧めているというTweetに小躍りした私でした。

「これがないと先発できない」とダルビッシュ選手が絶賛しているのは、火を使わないお灸「太陽」でした。

せんねん灸太陽 火を使わないお灸 60コ入

せんねん灸太陽 火を使わないお灸 60コ入

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

もとの動画を見てみると、 

youtu.be

お灸、っていうより、「太陽」を絶賛していますね。

私物の「太陽」が登場 (16:50)し、ダルビッシュが肩井(けんせい)のツボを紹介している! (19:32)

ダルビッシュ選手、実はお腹が弱く、デイゲームの時は常にお腹が痛い状態だそうで (20:10)。そんな時も、胃腸を整えるツボをググって、太陽を貼っているらしい。

22:10〜 いろんな温める方法を試した、という話をしているのですが、〇〇はいいけどXXはダメ、とか、お風呂の入りかた、など、自分の肉体に起こる反応分析が素晴らしい!プロフェッショナルだな〜と。

肩のヒートパックもつけるけど (23:27)、あんまり効果を感じない。自分の場合は、「太陽」くらいの温度で長時間(3時間くらい)その場所を温めてくれるのがいいみたいだ、とのこと。

火を使う普通のお灸はあんまり好きじゃない (24:00)そうだ、あまり効果を感じないので。

でも、これ(太陽)はマジでいい!!、登板日には絶対必要 (24:45) なもの、と大絶賛 w

携帯見すぎて、首とか胸鎖乳突筋とか硬くなった時にも貼る、とのこと。

一回やってみて!疲れた時とか体調悪い時に、とダルビッシュ選手もオススメ (27:30) されてます。

他のピッチャーから「欲しい」と言われた (29:50)ので一箱あげたんだけど。そのせいで、もっとストックあると思っていたのに、なくなりそうでテンパった、ギリギリで届いたからよかったんだけど・・・

という話は、ガチで愛用している感が滲み出てます ww

今、アマゾンをチェックしたら、鍼・灸の売れ筋ランキング No.1, 2が太陽でした。

f:id:hitokadoh:20201110222312j:plain

これはダルビッシュ効果、でしょうか?!

お灸ビギナーも、太陽試してみてくださいね〜。

 

いのち磨きのお手伝いいたします、一香堂より。

f:id:hitokadoh:20200607190025j:plain

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!!

ご予約・お問い合わせは、HPFacebookTwitterメッセージ、LINEでどうぞ。
f:id:hitokadoh:20200329172603j:plain

***HPからのネット予約は初見料はかかりません。***

冬限定のアロマメニュー、始めました

冬限定メニューのアロマ、始めました。

はり灸全身+全身アロマ:はり灸もアロマトリートメントも受けられる贅沢メニューで、全身をバージョンアップ!
アロマオイルは、あなたの状態に合わせてブレンドします。

全身アロマ:全身のアロマトリートメント(鍼灸なし)。精油の香りで脳も身体もリラックス。アロマオイルは、あなたの状態に合わせてブレンドします。

精油Essential Aura、キャリアオイルはテンプルビューティフルさんのを使っています。

 

冬だからこそ、からだをたくさん労わりましょう!

f:id:hitokadoh:20191023121937j:plain

Essential Auraの精油を使用

f:id:hitokadoh:20201104201234j:plain

エドガー・ケイシーのリーディングのレシピに基づいたマッサージオイルを使います

 

いのち磨きのお手伝いいたします、一香堂より。

f:id:hitokadoh:20200607190025j:plain

お得なタオパッチのキット「免疫システムブーストキット」が登場しました!!

ご予約・お問い合わせは、HPFacebookTwitterメッセージ、LINEでどうぞ。
f:id:hitokadoh:20200329172603j:plain

***HPからのネット予約は初見料はかかりません。***