hitokadohノヒト

はり灸 一香堂@神楽坂の路地裏

hitokadohノヒト

鍼灸でいのち磨きのお手伝いしています@神楽坂の路地裏

私が実行している3つの健康法

前回書きましたように、私が実行している健康法を紹介いたします。

お灸

もぐさを捻った点灸の方が効果高いのですが、今はもっぱら、簡便さに勝る台座灸を使っています。
煙のでないお灸 せんねん灸の奇跡 レギュラー 50点入

お灸する経穴(ツボ)は日々変わりますが、代表的なのは、中脘、関元、腎兪、環跳、足臨泣、三陰交。

あと、経穴ではないですが、右手人差し指の第二関節にも。バネ指傾向なので。

日々の状態に応じて、お灸する経穴は足したり引いたりします。

仙骨タオル

丸めたタオルを仙骨の部分に当て、仰向けに寝ます。
その状態で、からだをゆらゆら揺らします。

こちら↓の③までの動きをやってます。
kyousaku.karadane.jp

真向法


公式 真向法体操

第一から第三体操を毎日、第四体操をたま〜にやっています。

やる上で気をつけているのは、

  • 勢いをつけない、
  • 曲げるときは股関節が動いていることを意識する、
  • 屈伸しようとがんばらない。

この注意点は自己流なので、正式なのとは違うかもしれません…

正しくは、サイトでご確認ください。
makkoho.or.jp

毎日同じ健康法をやっていると、からだの日々の変化がわかりやすくなります。

からだが感じる刺激も、日々違います。

目安は、気持ちいいと感じるくらい。適宜、回数や強度を増やしたり減らしたりします。

せんねん灸のサイトで、いい動画を見つけました。

せんねん灸お灸塾~粕谷大智先生にきく~

お灸後、重心が整ったことがわかります(12:45)。

16:50の「椅子からの立ち上がり方」は、私もよく患者さんにお伝えしています。

お灸は、からだへの作用ももちろんですが、
何と言っても心地いいので、精神的な効果も感じます。

「心地いい」「気持ちいい」のは、続けられる秘訣ですね。

からだが喜ぶ、ことしましょ!

 

いのち磨きのお手伝いいたします、一香堂より。

f:id:hitokadoh:20200607190025j:plain

ご予約・お問い合わせは、HPFacebookTwitterメッセージ、LINEでどうぞ。
f:id:hitokadoh:20200329172603j:plain

***HPからのネット予約は初見料はかかりません。***